PICKUP 一覧
接遇研修を開催しました
先日 当院では、株式会社セイエル 医薬営業本部 顧客支援室の川岡久朗先生をお招きして、
「心を伝えるカタチ」をテーマに接遇研修を開催しました。
今回の研修では、患者様と接する際の心構えを教えていただき、
接遇とは「接して遇する(もてなす)」ことであり、その土台は相手を心から大切に思う気持ちに
あることを学びました。
研修で学んだことを活かし、一人一人の患者さまを大切に思い、ホスピタリティを持った接遇を
行っていきたいと思います。
今後も当院へお越しいただいた方々に「長沢病院に来て良かった」と感じていただけるような
病院を築けるよう 全スタッフで努めてまいります。
忘年会を開催しました
気が付けば、今年もあとわずか。。。
年末の慌ただしさに包まれながらも、先日4年ぶりに病院の忘年会を
敦煌で開催しました。
院長に最初の挨拶をして頂き
みんなで乾杯♪
忘年会に初めて参加する職員も多く、日頃なかなか話す機会のない同僚達と
美味しい料理を食べながら交流を深めることが出来ました。
料理は、飲み放題付のコースでした
特に盛り上がったのは、院長が豪華賞品を用意してくれたビンゴ大会です。
1等 院長賞GET!!
景品は参加者全員に渡るように用意していただきました。
ビンゴが進むにつれて会場は盛り上がり、あっという間の2時間でした。
最後は仁明先生に挨拶をして頂きました♪
来年もチーム一丸となって患者さまに良い医療を提供できるよう 職員一同
引き続き努力してまいります。
消防訓練と救命講習を行いました
先日 当院では消防訓練と救命講習を実施しました。
今回は夜間に勤務している職員が少ない中で火災が発生した際、消防車が到着するまでの間
スタッフが協力して患者さんをいかに迅速かつ安全に避難させることができるかを確認するための
訓練を行いました。
その後、サニクリーン様にお越しいただき、救命講習を実施し、全職員がAEDの使い方と
心肺蘇生の流れを学び、体験しました。
今回の消防訓練と救命講習は、全スタッフが一丸となって安全確保の重要性を再確認する
貴重な機会となりました。
今後とも、患者様が安心して治療を受けられるよう、院内の安全体制を強化してまいります。
新リハビリ室が完成しました
この度 旧病棟の解体に伴い、リハビリ室を新しい場所に移転し、リニューアルしました。
旧リハビリ室
⇩
新リハビリ室
新しいリハビリ室は、より広く快適な空間として生まれ変わり、
入院患者様一人ひとりに最適なリハビリを提供できる環境を整えています。
新しいリハビリ室で、入院患者様と共に歩む一歩一歩を大切にし、
さらに充実したサービスを提供出来るよう努めてまいります。
長沢病院院長 長澤 英明
解体前のお祓いを執り行いました
この度 老朽化に伴い 旧病棟を解体することとなり、解体工事着工前に吉部田八幡宮様に
解体前のお祓い(解体清祓)を執り行っていただきました。
解体お祓いとは、長年お世話になった土地や建物に感謝の気持ちを捧げるとともに、
それらに宿った魂や気を抜くこと、そしてこれから行う工事が安全かつ無事に終わるように
祈願することが目的だそうです。
神主様に祝詞を上げて頂いてから
お酒とお塩でしっかりとお祓いしていただきました。
今後、解体工事が始まりますが、その過程で患者様や近隣の皆様には音や振動、
車両の出入りなどでご迷惑をおかけすることがあるかと存じます。
工事期間中は、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、地域の皆様に信頼される病院を目指して、努力してまいります。
長沢病院院長 長澤英明