栄養士のつぶやき「まごはやさしい」
今回は、健康的な食生活に役立つ和の食材「ま・ご・わ・や・さ・し・い」についてです。
「ま⇒豆」
(納豆・大豆・豆腐・小豆・黒豆・油揚げ・高野豆腐)
「畑の肉」と言われる大豆は、良質なたんぱく質を多く含んでいます。
豆腐なら3分の1、納豆なら1パック食べましょう。
「ご⇒ごま」
(アーモンド・ごま・ピーナッツ・くるみ・栗・ぎんなん・松の実)
ごまはタンパク質・脂質・ミネラルがたっぷり含まれています。
「わ⇒わかめ」
(ひじき・わかめ・のり・昆布・もずく)
カルシウムやミネラルが豊富です。
「や⇒野菜」
(ほうれん草・トマト・白菜・キャベツ・セロリ・もやし)
野菜は1日350g(3分の1量は緑黄色野菜、3分の2量は淡色野菜)
「さ⇒魚」
(青魚・鮭)
あじはDHAやEPA・タウリンが豊富で、血中のコレステロールを減らし、血液をサラサラにする働きがあります。
「し⇒しいやけ」
(まいたけ・マッシュルーム・しいたけ・しめじ)
カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富でカルシウムも骨の定着させるのに有効です。
「い⇒いも」
(じゃかいも・さつまいも・さといも)
炭水化物・糖質やビタミンC・食物繊維が豊富です。
根菜類は腸内環境を整えてくれます。
いろいろな食品を組み合わせ、各栄養素をバランスよくとり「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を毎日の食事に積極的に取り入れ健康な生活に役立ててください。