山陽小野田市病院お問い合わせ
〒756-0824 山口県山陽小野田市中央1−5−26

栄養士のつぶやき「肥満対策について」

朝夕はめっきり冷え込むようになりましたが、体調は崩していませんか。

今回は、「食欲の秋」にこそ肥満対策について考えていきましょう。

 

 

秋になると自然と気温が下がるにつれ、私たちの体では体温を上げようと沢山のエネルギーを消費しています。そのような症状が食欲増加の一つと言われています。身体を温めるために、ある程度の食事を摂ることは大切ですが、食べすぎに注意しましょう。

 

 

皆さんは自分の適正体重をご存知でしょうか。

BMIとは・・・体重・体格指数のことで、肥満判定の国際基準のことです。

計算式は  体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))

例えば身長160㎝60kgの人なら1.6×1.6=2.56 60÷2.56=23.4

 

年齢(歳) 目標とするBMI(kg/㎡)
18~49 18.5~24.9
50~69 20~24.9
70以上 21.5~24.9

 

状態 指標
低体重 18.5未満
普通体重 18.5以上、25未満
肥満 1度 25以上、30未満
肥満 2度 30以上、35未満
肥満 3度 35以上、40未満
肥満 4度 40以上

 

肥満を防ぐために

1.適量の食事をバランスよく、野菜を多めにとる

2.適度な運動をする

3.よく噛んでゆっくり食べる

 

また、秋は日照時間も短くなるせいか、セロトニンという食欲を抑えるホルモンが減ってしまいます。

セロトニンは体内にアミノ酸の一種であるトリプトファンを取り入れることで合成されます。

 

・サンマ・かつお、サケ、乳製品、大豆製品などです。

秋の食材をしっかり取り入れて、バランスの良い食事をしましょう。