新着情報 一覧
インフルエンザ予防接種開始のお知らせ
10月2日(月)より、インフルエンザ予防接種を開始いたしました。
今年度はすでにインフルエンザが流行しているので、早めの接種を推奨しております。
(※当院では、他のワクチン接種との間隔を2週間以上あけて接種を実施しております。)
接種ご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
TEL:0836-83-3000
院内研修会を行いました
9月19日(火)に感染対策院内研修会を開催しました。
山口労災病院の感染管理認定看護師の村田裕美先生を講師にお招きし、
「感染対策の基本」
「新型コロナウイルス感染症について」
「感染対策のポイント」
のテーマで講演して頂きました。
新型コロナウイルスを含めた最新の感染トピックスや労災病院で実際行われている
感染対策の状況を知る事が出来、とても勉強になりました。
日常的に患者様に接する院内スタッフにとって、感染対策の知識と実践は必要不可欠です。
このような研修会を定期的に開催し、院内での感染対策の取組みを一層充実していきたいと思います。
現在、コロナウイルスだけでなく、インフルエンザウイルスも流行しています。
手洗い、うがい、マスクの着用、換気を十分にして、出来る限りの対策をしていきましょう。
発熱、体調不良等あれば、お気軽にご相談下さい。
「やまぐち健幸アプリ」のご紹介
今回は、自分の歩数が分かる山口県公式のウォーキングアプリ
「やまぐち健幸アプリ」をご紹介したいと思います。
長沢病院では、福利厚生の一環として企業登録をし、現在36名の職員が活用しております。
歩く距離に応じてポイントがたまったり、
ランキング機能(全体・年代別・地域別・企業別・なかよし)があり、
ウォーキングするのが楽しくなります。
たまったポイントは、アプリ上に「得点カード」が表示され、
県内協力店で割引等のサービスが受けられます。
ちなみに8月の企業内ランキングで、長沢病院は 3位/318企業 でした。
1位を獲れるように、これからも自分達のペースを守りつつ楽しく活用したいと思います。
「健康に興味がある」「歩くきっかけがほしい」方にはお勧めのアプリになっていると思います。
アプリのダウンロード方法などについてご興味のある方は、こちらでご確認してみて下さい。⇩
健康やまぐちサポートステーション / やまぐち健幸アプリ (yamaguchi.lg.jp)
「さんようおのだミニ面接会」に参加させて頂きました
少し前になりますが、8月18日に雇用能力開発支援センターで行われた「さんようおのだミニ面接会」に
参加させて頂きました。
介護・看護分野のお仕事に興味のある方・就職希望の方にむけて、当院をPRする時間をいただき、
その後、個別ブースにて参加者と面談を行わせていただきました。
少しでも参加者の皆さんに、当院の魅力が伝わっていれば嬉しいです。
職場見学につきましては随時受け付けておりますので お気軽にご相談下さい。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
採用情報サイトはこちらから。
採用情報サイト オープンしました
お盆休みのお知らせ
お盆休みの為、下記の期間を休診とさせていただきます。
◆ 8月15日(火)~8月16日(水)
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
長沢病院院長 長澤 英明
長沢病院のTOPページはこちら
循環器内科 休診のお知らせ
7/31(月)~8/5(土)は、長澤仁明医師が北九州国際会議場にて産業医学研修会参加のため
循環器内科は休診させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
※尚、内科につきましては通常通り診療しております。
長沢病院院長 長澤 英明
循環器内科ページ 新設のお知らせ
2023年6月7日 | カテゴリー:新着情報 |